センター試験受験票
12月5日(月)〜センター試験の受験票の送付が開始されています。高校生は学校に、高卒生は自宅に送付されることになります。高卒生にとっては、最も気になるであろう受験会場も受験票に記載されています。12月14日までに届かない場合は、大学入試センターに連絡する必要がありますので、...
忘れられがちな「be it A or B...」
[2014 青山学院大] (省略), and every child learns his or her native tongue, ( 17 ) English or Zulu, just by being exposed to the talk around...
byとuntilの違いは頻出だが…
He hasn't been back to work ( ) his accident. A because B by C since D until (2013 明治大学)...
「have to do=~しなければならない」は危険!
●次の英文を日本語訳しなさい。 Ask people for the data they have to back up their statements. ×「彼らが発言を裏付けなければならないデータを人々に求めなさい。」などとしてはいけない。...
代名詞が前のものを指さないことがある
下線部 its が指しているものを、①~⑥から1つ選びなさい。('13 金沢医科大) Science is one way of knowing about the world. The unspoken assumption behind the scientific...
「make it」を見誤るな!
次の会話文の[ 6 ]に入る最も適切な英文を,それぞれ①~④から1つ選びなさい。[2013金沢医科大] A: Hi Mary. The dinner at your house the other day was great! B: Thanks. I was...
too とmuchの語順
The price of this suit is ( ) for our budget. ① much too high ② too high much ③ high too much ④ too much high ...
副詞として働くway
日本文と同じような意味になるように( )内の語句を正しく並べかえ,( )内で3番目と6番目にくるものの番号を解答欄にマークしなさい。 (A)この本は,英語を習い始めたばかりの人にはあまりにも難しすぎる。 This book is (1 advanced 2 for 3...
ブログ始めました
授業や質問対応を通じて、多くの受験生が間違いやすい問題をupしていきます